| Home |
2010.02.24 Wed
先週の19日から21日まで、岡山のだんなさまのお姉さん家族の
お宅にお泊りしてきました~★
19日は午後7時前くらいに到着。
毎年だんなさまの会社からいただくお歳暮の牛肉を持っていったので、
その日の夕飯は焼肉でした♪
そのお肉は、
1kg 10000円
ということだそうで(自分たちじゃ絶対買わない値段 笑)
お姉さん夫婦は、牛肉を食べて、
おいしい~ とろける~
と絶賛してくれてました 笑
その日の夜は、お酒を飲みながら、おねえさん夫婦と、私たち夫婦とで
お酒を飲みながらいろいろ語り合ってました。
おねえさんのだんなさんは、12時前くらいに寝たけど。
私は、深夜2時半くらいに、寝ていた子供が泣いて起きて
しまったので、もう1度寝かしつけてたら、自分も1時間
くらい寝てしまって。
起きて、化粧を落として、歯磨きしてまだキッチンにいるだんなさまと
お姉さんのとこに行きました。
それからいろいろと話しこんで、なんと
午前5時
まで3人とも起きてました。
このことは、おねえさんのだんなさんには内緒ってことで・・・
朝は、子供たちが早くに起きてきたらしいので、だんなさまは
8時すぎくらいに起きていたらしく・・・・・。
私も、おねえさんのおこちゃま達が2階から起きてくる物音で
目を覚まして、結局9時すぎくらいには起きました。
そして、お姉さんも10時くらい前には起きてきました。
おてんばちゃんは、すっかり慣れておうちの2階にも行ったりして、
大はしゃぎしてました。
お姉さんのおこちゃまに、遊んでもらったり、ごはんやお菓子を
食べさせてもらったり・・・・笑
妹ちゃんは、初めのうちは私がそばにいないと泣いてたけど、
だんだん慣れてきて、お姉さんとこの中学3年のお兄ちゃんに
相手してもらって、きゃっきゃ笑ってました♪
ほんとは、2日目に帰るつもりだったのですが、
お姉さんが、
もう1泊すると思って、お酒も用意してあるけど・・・
と言ってくれたので泊まらせてもらうことに。
その日の夕飯は、お鍋とチキンカツにエビフライでした
チキンカツとエビフライをいただきましたが、
とぉ~っても、美味でした♪
もう1回食べたいくらいに・・・笑
3日目の朝に、帰路に着きました。
お姉さん家族も、ある用事で出かけなければならないため、
一緒におうちを出ました。
帰るときには、子供たちにお小遣いまでいただいて・・・・・
ちょっと寝不足だったりもしたけど、いい気分転換が
できたと思います。
お世話になったおねえさん夫婦と、子守をしてくれた
お兄ちゃんたちに感謝です。
お宅にお泊りしてきました~★
19日は午後7時前くらいに到着。
毎年だんなさまの会社からいただくお歳暮の牛肉を持っていったので、
その日の夕飯は焼肉でした♪
そのお肉は、
1kg 10000円
ということだそうで(自分たちじゃ絶対買わない値段 笑)
お姉さん夫婦は、牛肉を食べて、
おいしい~ とろける~
と絶賛してくれてました 笑
その日の夜は、お酒を飲みながら、おねえさん夫婦と、私たち夫婦とで
お酒を飲みながらいろいろ語り合ってました。
おねえさんのだんなさんは、12時前くらいに寝たけど。
私は、深夜2時半くらいに、寝ていた子供が泣いて起きて
しまったので、もう1度寝かしつけてたら、自分も1時間
くらい寝てしまって。
起きて、化粧を落として、歯磨きしてまだキッチンにいるだんなさまと
お姉さんのとこに行きました。
それからいろいろと話しこんで、なんと
午前5時
まで3人とも起きてました。
このことは、おねえさんのだんなさんには内緒ってことで・・・
朝は、子供たちが早くに起きてきたらしいので、だんなさまは
8時すぎくらいに起きていたらしく・・・・・。
私も、おねえさんのおこちゃま達が2階から起きてくる物音で
目を覚まして、結局9時すぎくらいには起きました。
そして、お姉さんも10時くらい前には起きてきました。
おてんばちゃんは、すっかり慣れておうちの2階にも行ったりして、
大はしゃぎしてました。
お姉さんのおこちゃまに、遊んでもらったり、ごはんやお菓子を
食べさせてもらったり・・・・笑
妹ちゃんは、初めのうちは私がそばにいないと泣いてたけど、
だんだん慣れてきて、お姉さんとこの中学3年のお兄ちゃんに
相手してもらって、きゃっきゃ笑ってました♪
ほんとは、2日目に帰るつもりだったのですが、
お姉さんが、
もう1泊すると思って、お酒も用意してあるけど・・・
と言ってくれたので泊まらせてもらうことに。
その日の夕飯は、お鍋とチキンカツにエビフライでした
チキンカツとエビフライをいただきましたが、
とぉ~っても、美味でした♪
もう1回食べたいくらいに・・・笑
3日目の朝に、帰路に着きました。
お姉さん家族も、ある用事で出かけなければならないため、
一緒におうちを出ました。
帰るときには、子供たちにお小遣いまでいただいて・・・・・
ちょっと寝不足だったりもしたけど、いい気分転換が
できたと思います。
お世話になったおねえさん夫婦と、子守をしてくれた
お兄ちゃんたちに感謝です。
スポンサーサイト
2010.01.24 Sun
昨日の23日の土曜日は、夕方18時30分ころから
だんなさまの釣り仲間の新年会がSさん宅で開かれ、
私たちと子供もお招きされました。
私たちのほかにも、4世帯が招かれ、20名を超える
大人数。
この新年会は今年で6回目らしいです。
嫁さん連中は、何か1~3品両氏を持ち寄るっていうのが
決まりなので、私もイカのにんにくじょうゆ炒めとエビマヨ炒めを
作って持参。
新年会は乾杯で幕を開け、終始和やかに食べたり飲んだり
していました。
さまざまな料理が並ぶ中、うちのだんなさまは
私のつくったイカ炒めしか食べてなかったそうですが・・・
あとはお酒をたくさん飲んでたようで(いつものことよ 笑)
おてんばちゃんがトイレに行くときや、食べた後の後片付けの度に
妹ちゃんをほろ酔い加減のだんなさまに預けていると、
ある一人のお嫁さんが、
子供預けたらだんなさんが見てくれるからいいなぁ
と言ってました。
彼女のだんなさんは、育児を手伝うことなんてないそうで^^;
だんなさんは、亭主関白でありたいという
考えを持ってるそうです
そんな彼女のだんなさんだから、自分の釣ってきた
魚を捌くなんてことも奥さんの仕事と思っているわけで・・・・
うーーん、だけど家事や育児を手伝わないことが亭主関白に
結びつくかどうかは ?? ですが・・・
他にも色々話をしあったりして午前12時前くらいに
新年会はお開きに(遅いなー でもいつもこんな時間です)
家に帰り、布団にだんなさまがもぐりこむと、
ぷーこの作ったイカ炒め、やっぱりうまいわー
いいつまみやー
って言ってくれました♪
あんなのでよければ、いつでも作りますよー
ま、イカが安く手に入るときに限りますけど
それから、私の顔を見て、笑ってるだんなさま。
なんで笑ってるん??
と聞くと、
ぷーこはやっぱりメガネ似合わないなぁ
といわれました。
前からそういわれてたんだけど、酔っぱモードで言ってくる
っていうことは、
自宅ではメガネで過ごしてて、外に出るときだけコンタクトだけど、
うちの中でもコンタクトでいてほしいっていうこと??
酔っ払って笑ってただんなさまも、電気を消すと
健やかな眠りに入っていきました。
Sさんご家族、特に奥様、今年もお招きに
あずかりありがとうございました。
これからも家族共々、よろしくお願いいたします
だんなさまの釣り仲間の新年会がSさん宅で開かれ、
私たちと子供もお招きされました。
私たちのほかにも、4世帯が招かれ、20名を超える
大人数。
この新年会は今年で6回目らしいです。
嫁さん連中は、何か1~3品両氏を持ち寄るっていうのが
決まりなので、私もイカのにんにくじょうゆ炒めとエビマヨ炒めを
作って持参。
新年会は乾杯で幕を開け、終始和やかに食べたり飲んだり
していました。
さまざまな料理が並ぶ中、うちのだんなさまは
私のつくったイカ炒めしか食べてなかったそうですが・・・
あとはお酒をたくさん飲んでたようで(いつものことよ 笑)
おてんばちゃんがトイレに行くときや、食べた後の後片付けの度に
妹ちゃんをほろ酔い加減のだんなさまに預けていると、
ある一人のお嫁さんが、
子供預けたらだんなさんが見てくれるからいいなぁ
と言ってました。
彼女のだんなさんは、育児を手伝うことなんてないそうで^^;
だんなさんは、亭主関白でありたいという
考えを持ってるそうです
そんな彼女のだんなさんだから、自分の釣ってきた
魚を捌くなんてことも奥さんの仕事と思っているわけで・・・・
うーーん、だけど家事や育児を手伝わないことが亭主関白に
結びつくかどうかは ?? ですが・・・
他にも色々話をしあったりして午前12時前くらいに
新年会はお開きに(遅いなー でもいつもこんな時間です)
家に帰り、布団にだんなさまがもぐりこむと、
ぷーこの作ったイカ炒め、やっぱりうまいわー
いいつまみやー
って言ってくれました♪
あんなのでよければ、いつでも作りますよー

ま、イカが安く手に入るときに限りますけど
それから、私の顔を見て、笑ってるだんなさま。
なんで笑ってるん??
と聞くと、
ぷーこはやっぱりメガネ似合わないなぁ
といわれました。
前からそういわれてたんだけど、酔っぱモードで言ってくる
っていうことは、
自宅ではメガネで過ごしてて、外に出るときだけコンタクトだけど、
うちの中でもコンタクトでいてほしいっていうこと??
酔っ払って笑ってただんなさまも、電気を消すと
健やかな眠りに入っていきました。
Sさんご家族、特に奥様、今年もお招きに
あずかりありがとうございました。
これからも家族共々、よろしくお願いいたします
2010.01.23 Sat
22日の金曜日の午前中。
自宅にだんなさまから電話が
遅くなるっていう連絡かな?と思って、
話を聞いてみると
今日、外に食べにいこう
とのことだった。
外食するときは回転寿司が多いので、たまには違う
ところでと思い。お座敷の席もある
餃子の王将
にしました。
19時過ぎくらいにお店に入って注文。
私は今まで食べたことのないジンギスカンを
たのみました。
初めて食べたジンギスカンはそんなに
抵抗なく食べられました。
だんなさまは苦手だって言ってたけど。
王将って1品の量がけっこうボリュームあるので、
キムチチャーハンも注文したのだけど、食べきれずに
残してしまったわ~(涙)
今朝、目覚めてもお腹へってません(苦笑)
さてさて、王将のあとは、とあるアミューズメント施設へ。
そこにある100円ショップが1番近かったので寄ってみたんですが。
500円以上買った人に、施設内のゲームコーナーでできる
福引券をくれるそうで。
うちも600円分の買い物をしたので、その券を貰いました♪
だんなさまが福引したところ、
100円分のメダル(メダルゲームなどで使うあれです)
をGET♪
私たち親よりも、おてんばちゃんがメダルを入れることに
熱中してました(笑)
ゲームをしてヒットするとメダルが出てくるんだけど、
その出てきたメダルもおてんばちゃんが必死で(?)
取ってました 笑
もしかしたら、この子がギャンブルにハマったら
こんな感じかな?
でもお願いだからギャンブルはしないでね・・・・笑
妹ちゃんもいたから、あまり遅くならないほうがいいのかなぁ?
なんて思ってたけど、たまにだし、メダルの量も限られてるので、
ま、いっか と楽しみました。笑
メダルがなくなったのでゲーム終了
久々に家族で外出を満喫した金曜日でした☆
自宅にだんなさまから電話が
遅くなるっていう連絡かな?と思って、
話を聞いてみると
今日、外に食べにいこう
とのことだった。
外食するときは回転寿司が多いので、たまには違う
ところでと思い。お座敷の席もある
餃子の王将
にしました。
19時過ぎくらいにお店に入って注文。
私は今まで食べたことのないジンギスカンを
たのみました。
初めて食べたジンギスカンはそんなに
抵抗なく食べられました。
だんなさまは苦手だって言ってたけど。
王将って1品の量がけっこうボリュームあるので、
キムチチャーハンも注文したのだけど、食べきれずに
残してしまったわ~(涙)
今朝、目覚めてもお腹へってません(苦笑)
さてさて、王将のあとは、とあるアミューズメント施設へ。
そこにある100円ショップが1番近かったので寄ってみたんですが。
500円以上買った人に、施設内のゲームコーナーでできる
福引券をくれるそうで。
うちも600円分の買い物をしたので、その券を貰いました♪
だんなさまが福引したところ、
100円分のメダル(メダルゲームなどで使うあれです)
をGET♪
私たち親よりも、おてんばちゃんがメダルを入れることに
熱中してました(笑)
ゲームをしてヒットするとメダルが出てくるんだけど、
その出てきたメダルもおてんばちゃんが必死で(?)
取ってました 笑
もしかしたら、この子がギャンブルにハマったら
こんな感じかな?
でもお願いだからギャンブルはしないでね・・・・笑
妹ちゃんもいたから、あまり遅くならないほうがいいのかなぁ?
なんて思ってたけど、たまにだし、メダルの量も限られてるので、
ま、いっか と楽しみました。笑
メダルがなくなったのでゲーム終了
久々に家族で外出を満喫した金曜日でした☆
2009.07.30 Thu
この前の月曜日に、家族そろって水族館へ行ってきた♪
なんでも新型インフルの影響で、観光客が減ってしまったから
お客さんを呼ぼう!キャンペーン
みたいなかんじで今月~来月いっぱいまで入場料が無料になってて。
約20年ぶりくらいに行ってきたわ~☆
なんでも新型インフルの影響で、観光客が減ってしまったから
お客さんを呼ぼう!キャンペーン
みたいなかんじで今月~来月いっぱいまで入場料が無料になってて。
約20年ぶりくらいに行ってきたわ~☆
2008.08.21 Thu
故郷にいる間は、夕食は父の実家で食べました。
というのも、父の兄弟が帰省していたので。
というのも、父の兄弟が帰省していたので。
2008.02.26 Tue
昨日はうちで友達夫婦のうちの一組と
飲み会をしました。
というのも、先月にその友達夫婦に
赤ちゃんが生まれたので
ベビーベッドを貸すことになっていて、
昨日解体してもっていったんです。
で、そのついでに(?)
赤ちゃんのお披露目会というか、
誕生したお祝いのような感じで
飲み会することになりました。
それも昨日突然^^;
おかずをつくり、だんなさまたちが
おつまみとお寿司を買ってきたので
それをだんな様に盛り付けてもらって
プチ宴会スタート☆
飲み会をしました。
というのも、先月にその友達夫婦に
赤ちゃんが生まれたので
ベビーベッドを貸すことになっていて、
昨日解体してもっていったんです。
で、そのついでに(?)
赤ちゃんのお披露目会というか、
誕生したお祝いのような感じで
飲み会することになりました。
それも昨日突然^^;
おかずをつくり、だんなさまたちが
おつまみとお寿司を買ってきたので
それをだんな様に盛り付けてもらって
プチ宴会スタート☆
2008.01.19 Sat
私のだんな様は釣りをします。
毎月、1、2回くらい釣り仲間の人たちと行っています。そのたびに新鮮なお魚を
お刺身でいただくことができるので、快~くお弁当を作れるときは作って見送って
います。(笑)
昨日は、釣り仲間の人たちの新年会があったので私と子供もだんな様と一緒に
行ってきました。
新年会場は、釣り仲間の人の中の1人のご家庭であるので、毎年訪問させて
もらいます。
訪問する側の奥さんたちは、何か料理を1品作って持ち寄ることが決まっています。
去年は、ブリのアラだきを持って行ったので、今年は酢豚にしました。
なんとかつくって、家族一同お迎えにきてもらい、新年会宅にいざ出発。
おうかがいしたところ、私たちのほかには誰も来てなくて、1番のりでした。
やがて参加者全員が集まり、乾杯をして食事が始まりました。
男性陣、女性陣にそれぞれ分かれてテーブルが用意されています。
食事をしながらママ友さんたちと、色々とお互いのことをしながら和やかに食事は
すすみます。
テーブルには、お刺身、春雨サラダ、海鮮チヂミ、だし巻き卵、いかだんご。
マカロニサラダ・・・などなどさまざまな料理が並び、舌鼓みを打ちながら楽しみました。
新年会も佳境を迎え、男性陣のグループがお互いの家庭について、熱く言い合い
始めました(みんな酔っ払ってるからよけいに熱くなってるんですけど。笑)
その中で、だんな様は、
「この釣り仲間の中でだからこそ言うけど、家庭があってこその釣りだと俺は思ってる」と
言いました。
普段はそんなことを思ってるなんて考えもしなかったので、ちょっと嬉しくなりました。
こんなことを言われたら、今までよりますます快くお見送りしなきゃな♪
それぞれのママ友さんにも私にも子供が生まれ、なかなかお互いの家に行く時間も
なかったので、久々にみんなが集い、楽しい時間でした。
だんなさまに
「酢豚の肉が、安物だったから硬かった。味はおいしかったよ。」
とは言われましたが・・・・。みなさん、ごめんなさーい
何はともあれ、また来年もどうぞよろしくお願いしまーす♪
毎月、1、2回くらい釣り仲間の人たちと行っています。そのたびに新鮮なお魚を
お刺身でいただくことができるので、快~くお弁当を作れるときは作って見送って
います。(笑)
昨日は、釣り仲間の人たちの新年会があったので私と子供もだんな様と一緒に
行ってきました。
新年会場は、釣り仲間の人の中の1人のご家庭であるので、毎年訪問させて
もらいます。
訪問する側の奥さんたちは、何か料理を1品作って持ち寄ることが決まっています。
去年は、ブリのアラだきを持って行ったので、今年は酢豚にしました。
なんとかつくって、家族一同お迎えにきてもらい、新年会宅にいざ出発。
おうかがいしたところ、私たちのほかには誰も来てなくて、1番のりでした。
やがて参加者全員が集まり、乾杯をして食事が始まりました。
男性陣、女性陣にそれぞれ分かれてテーブルが用意されています。
食事をしながらママ友さんたちと、色々とお互いのことをしながら和やかに食事は
すすみます。
テーブルには、お刺身、春雨サラダ、海鮮チヂミ、だし巻き卵、いかだんご。
マカロニサラダ・・・などなどさまざまな料理が並び、舌鼓みを打ちながら楽しみました。
新年会も佳境を迎え、男性陣のグループがお互いの家庭について、熱く言い合い
始めました(みんな酔っ払ってるからよけいに熱くなってるんですけど。笑)
その中で、だんな様は、
「この釣り仲間の中でだからこそ言うけど、家庭があってこその釣りだと俺は思ってる」と
言いました。
普段はそんなことを思ってるなんて考えもしなかったので、ちょっと嬉しくなりました。
こんなことを言われたら、今までよりますます快くお見送りしなきゃな♪
それぞれのママ友さんにも私にも子供が生まれ、なかなかお互いの家に行く時間も
なかったので、久々にみんなが集い、楽しい時間でした。
だんなさまに
「酢豚の肉が、安物だったから硬かった。味はおいしかったよ。」
とは言われましたが・・・・。みなさん、ごめんなさーい
何はともあれ、また来年もどうぞよろしくお願いしまーす♪
| Home |